東京ガス [ 既存電力会社 ]
3.83
みんほみんさん
色々な会社が電気を扱うようになり、検討はしながらもなかなか契約までは踏み出せないでいました。ガス乾燥機が故障し、東京ガスの方に修理に来ていただきました。その時、具体的にガスと電気代金を合わせて東京ガスで払うとどの位お得かなど教えてもらいました。手続きも簡単でその方が全て行ってくれましたし、心配してい … 続きを読む
auでんき/KDDI [ 通信・携帯電話系企業 ]
3.78
炊け米さん
姉と2人暮らしの私は電気代支払い担当だったので(笑)、電力自由化タイミングでauでんきにしました。変更の手続きは難しいこともなく、あっという間に完了!au携帯、auひかりに加えauでんきにしたため、請求が1本化されて支払いがシンプルになりました。そして毎月キャッシュバックが数十円あります。大きな金 … 続きを読む
北海道ガス [ ガス系企業 ]
3.68
arinaさん
私は、引っ越しを境に電気とガスを同じ北ガスで契約することにしました。それまで、ほくでんを使っていたのですが、毎月3%ほど安くなったのと、給湯、暖房も北ガスなので2%割引になっています。私の家では、月一万円以上電力を使うので年間およそ、6000円以上、以前より安くなりました。そして、取り付け工事費も0 … 続きを読む
ソフトバンクでんき [ 通信・携帯電話系企業 ]
3.64
さばとらさん
店舗でテレビが観れるようにしたくて最初JCOMに依頼したんですが工事の段階で断られ、ソフトバンクに相談したところOK。ネット(ソフトバンク光)でテレビが観れる環境にしてもらいました。まとめたほうがいろいろ特典があるとのことで電話と電気もまとめてもらいました。 … 続きを読む
大阪ガス [ ガス系企業 ]
3.60
nsannさん
色々な電力会社に問い合わせをして少しでも安い電力会社を・・と探していました。 結果的にこちらの電力の申込みはしませんでしたが、電話で問い合わせた際の対応が非常によかったのを覚えています。 分からないことが色々あったので細かく質問しましたが、とても丁寧に回答してくれたので好感が持てました。 さすが大企 … 続きを読む
ENEOSでんき [ 石油・ガソリン系企業 ]
3.59
ISukeさん
自由化により、原発でキナ臭い東京電力からエネオス電気に2017年7月に変更した。夫婦二人家庭です変更手続きはエネオス電気のホームページから自身の住所、引き落とし口座設定といつから使用したいか、位だったと思う。何か特殊な事を記入する必要はない。申込むと完了メールが届くのであとは任せて待つだけ。家に来る … 続きを読む
東急でんき/東急パワーサプライ [ 交通・旅行系企業 ]
3.58
YPさん
東急沿線への引っ越しを機に、電力会社だけでなく、インターネット・テレビ・クレジットカードなど生活に必要なものも東急グループにそろえました。東急カードさえあれば、東急電車はもちろんですが、毎月の東急でんきへの支払いについてもポイントが貯まるので、東急沿線で生活している方にはおすすめです。切り替え時も、 … 続きを読む
J:COM電力 [ 通信・携帯電話系企業 ]
3.58
ココカラえーるさん
新電力にすればおおむね電気料金は下がると感じたので、自分で相談窓口に問い合わせました。インターネットサイトで電気料金のシミュレーションをすると、年間2000円以上は安くなるということになりましたが、実際に利用すると、最低契約期間がある、いわゆるしばりがあるものなのか、契約中に移転してサービスのエリア … 続きを読む
eo電気/ケイ・オプティコム [ 通信・携帯電話系企業 ]
3.57
デッカちゃんさん
引っ越しとともにネットと電話をeo光にしたのですが、そのときにこういったサービスもあるという形で紹介されました。電力自由化は自分の身の回りでは話題になることがなく、私自身全く知識がなかったのですが、資料を読んでみると関西電力よりお得な面があり、少なくとも損はしないことがわかりました。実際のところ大幅 … 続きを読む
HTBエナジー/H.I.S [ 交通・旅行系企業 ]
3.57
はるかさん
東北電力からHTBエナジー株式会社の「たのしいでんき 東北なまはげプラン 従量電灯B5」に切り替えました。我が家では朝から晩まで、平日も土日も満遍なく電気を使用しているため、夜間がお得になるとか、土日が安くなるとか、各社が打ち出している様々なお得プランでシミュレートしてみても、かえって電気料金が高く … 続きを読む
関西電力 [ 既存電力会社 ]
3.57
mochamochaさん
今まで、通常通り関西電力を使用してましたが、家のインターネットとテレビでジェイコムを利用していたところ、ジェイコムさんから電力自由化のお話を聞いて、よかったら今まで通り供給は関西電力だけども、メーターや支払い場所がジェイコムに変更するだけで、1年にわたしの使用状況的に7000円弱は安くなると聞いたの … 続きを読む
東京電力エナジーパートナー [ 既存電力会社 ]
3.55
めぐぼんさん
東京電力に売電していることもあり、電力自由化後も引き続き東京電力と契約をしています。電力自由化後にオール電化の戸建てに引っ越しをしましたが、最初の数ヵ月は契約内容の見直しもせずにもともと契約していたもので電気を利用していました。季節が冬だったこともあり、電気代は引っ越し前の3倍ほどになってしまい慌て … 続きを読む
中部電力 [ 既存電力会社 ]
3.53
八幡マンさん
私が利用している中部電力は電力自由化の影響もあってか、カテエネポイントやカテエネクラブみたいなものがあり、ポイントが貯まるお得感を押してきます。しかし、いまいち利用方法やどれだけお得か分かりづらく、チラッとサイトを見たぐらいです。 … 続きを読む
九州電力 [ 既存電力会社 ]
3.52
はるはるさん
月々届く電気のお知らせの紙の裏側に、新しい電力プランのお知らせがあり、興味を持ったので、まずはホームページを見てみました。試算が出来たりとか、色々と説明書きはあったのですが、いまいち解りにくかったので、コールセンターに直接電話をしてみました。オペレーターの方の説明は丁寧で解りやすく、私自身が気掛かり … 続きを読む
Looopでんき [ 再生可能エネルギー企業 ]
3.45
うらちゃんさん
私の家族は変に活動かなところが有ります。国の政策に納得が出来ないときの地域のでデモに参加したり、抗議運動などもしています。それは電力会社にも言えることなのですが、2011年の東日本大震災の時の東京電力の対応等で世間が大注目したときから、私の家族、特に父は東電に疑問を持っていました。活動家であるが故に … 続きを読む
東邦ガス [ ガス系企業 ]
3.43
Mr.Kさん
現在住んでいるマンションで、電気は中部電力、ガスは東邦ガスと契約しています。先日、ポストに東邦ガスの「ガスも電気も東邦ガス」というチラシが入っていました。電気料金のシミュレーションが行えるということで、さっそく東邦ガスのホームページから資産を行ってみました。結果は、年間で6,000円安くなるというも … 続きを読む
コープでんき/大阪いずみ市民生活協同組合 [ 交通・旅行系企業/小売(コンビニ/スーパー) ]
3.42
toritoriさん
電力自由化に伴い、何かをしないと・・と思いつつ、なかなか自分からは行動に移すことなく過ぎていましたが、生協の宅配利用時に配送員の方からコープ電気を勧められ検討することになりました。「webでシュミレーションしてみてください。」と言われ、安くなることが確認できたこと、「一度切り替えてみて嫌ならいつでも … 続きを読む
中国電力 [ 既存電力会社 ]
3.42
やまださん
大和ハウスのアパートに入居していた時に、大和ハウスから案内がありました。棟で一斉に加入すると電力料金が安くなる、とのことでした。しかも加入してもしなくてもどちらでもよい、メーターの付け替え等がないので変更時に電気が止まることがないといわれ、初めてのお話だったのもありなんとなく敬遠してしまいました。し … 続きを読む
スマ電/アイ・グリッド・ソリューションズ [ 小売(コンビニ/スーパー) ]
3.33
poooompmさん
電力会社自由化に伴って、以前契約していた中部電力からスマ電に切り替えました。一年ほど前から利用していますが今のところデメリットはなく安定して利用出来ています。特に良いと思ったところは毎月の電気料金が300円割引されるところです。中部電力を契約していた当時よりも電気代を節約出来ているので切り替えて本当 … 続きを読む
トドック電力/コープさっぽろ [ 交通・旅行系企業/小売(コンビニ/スーパー)/その他 ]
3.33
miyayokoさん
もともとおうちコープを利用していた母が住んでいるのはマンションの5F。エレベーター設置は6Fからという例にもれず、そこもエレベーターはありません。年をとり膝を痛め自由に外出しにくくなっているところに、おうちコープのお兄さんは軽やかに階段を上り食材を届けてくれるそうです。その爽やかさと笑顔にノックアウ … 続きを読む
昭和シェル石油 [ 石油・ガソリン系企業 ]
3.33
なみさん
今回私が電力会社の変更を考えました。元々使っていたところがそれほど安くなく、その会社でプラン変更を考えましたが、問い合わせて説明をして頂いたところ全然安くならなかったので他の電力会社を探していました。色々なところを比較しましたが、家の近くにシェルがあり、たまたまガソリンを入れに行ったところ電力の説明 … 続きを読む
北海道電力 [ 既存電力会社 ]
3.33
キャサリンさん
転勤で新しく行った街でガスの配管を替える作業で訪れていただいたガス会社の社員の方が作業確認の後に電力の自由化について説明されました。 電力自由化については興味があったので、不安な事(また転勤したときガス会社に替えてしまったらその先ではどうなるのか…また現在住んでいる家は借家なので元に戻すにはどのよう … 続きを読む
洸陽電機 [ 再生可能エネルギー企業 ]
3.29
tikutikuboyさん
仕事の異動があり、東京から大阪に家族で引越しをしました。新居は集合マンションでオール電化でした。当初は関西電力で電気代を支払っていましたが、月に1万5000円程度だったので、とても高いなと感じておりました。原因を調べた結果、湯沸し器にあるとわかったので、湯を沸かす時間を比較的電気代の安い深夜に変更し … 続きを読む
いい部屋でんき/大東エナジー [ 住宅・不動産系企業 ]
3.12
住所:東京都港区港南二丁目16番1号
最寄駅:
いかよさん
大東建託さんの物件に住むことになり、大東建託さんと提携している大東でんきに申し込みました。不動産の契約と一緒に電気の契約もできるということで、便利だという簡単な気持ちで申し込みました。 50平米の部屋で冬場にエアコンをつけっぱなし、電気カーペットも消し忘れ、と大量に電気を使ったと思っていましたが、毎 … 続きを読む